-
沖縄の海はおいちいの❣~うまみがぎゅ〜ってつまってる~
小さいころから泳いでいた沖縄の海。うさブタね、いつも思うの。「なんだかこの海…おいちい気がするの❣」しょっぱいだけじゃなくて、ふわっとおだしのかほりもするような…。うまみがぎゅ〜ってつまった、しあわせ味の海なのです。 -
ぬくぬく和旅、こころぽかぽか♪奈良井宿で出会った伝統と笑顔
こんにちはっ!うさブタだよ🐷 今日は、おはらんといっしょに 木曽の奈良井宿でひらかれてる「漆器祭」と「宿場祭」に 行ってきたんだっ🎒✨ 心のげんきがぽかぽか湧いてくるような 一日だったよ〜🌈 江戸の じかんに まよいこんじゃったみたい まずは、レトロな街並みにうっとり✨ まるでタイムスリップしたみたいな 木造のおうちやお店がず... -
風が描いた絵本のワンシーン~うさブタ、風の中に見つけた絵本のページ~
ふと通りがかった道の途中で、うさブタが出会ったのは、金色に揺れる麦畑とぽつぽつ咲いた紫のお花たち。にぎやかじゃないのに、やさしく語りかけてくるような風景に、うさブタ、思わず息をのんじゃったの。絵本のページみたいだった、あの日の一瞬をおすそわけするね。 -
ロウバイさんの魔法のしずく
ロウバイの香りをぎゅっと閉じ込めた「かほりみず」。 甘くてやさしい、幸せの香りに包まれて、心までぽかぽかに。 お気に入りの香りをふんわりまとったら、次のおでかけがもっと楽しみに――。 -
諏訪大社 上社本宮
2社4宮ある諏訪大社。その中のひとつ上社本宮について書くよ。 -
優雅すぎてバラになりそう~!信州のキラキラバラ園で深呼吸
こんにちは、うさブタだよ~✿ 今日も旅は栄養剤! お友だちのみんな、わくわくのおでかけレポートにお付き合いくださいね♪ 信州スカイパークでバラさんぽ🌹 今回は空港おとなりの「花のプロムナードゾーン」にバラさんたちに会いに行ってきたよ~💕 6月上旬・ピカピカ曜日☀️ 駐車場にぴょこんと車をとめて、いざプロムナードへレッツごー! ... -
彫刻の美しさは必見『入口御門』
こんにちは。うさブタです。 前回のお話から、かなり時が経ってしまったけど『布橋門』についてお話しするね。 https://diary.ave-volando.jp/usabuta/small-talk/suwataisya-omotesandou/ 前回のお話 通称『南鳥居』と呼ばれる本宮の『二之鳥居』をくぐると右手に『本宮二之御柱』、正面に『布橋門』と呼ばれる門があるの。 長い廊下へと... -
伊豆大島の期間限定お土産『あん椿』は三原山展望所で買うのがおすすめ!
伊豆大島といえば、大島椿が有名ですよね。そんな、伊豆大島のお土産に『あん椿』というお菓子があります。大島の”椿”まつり限定、しかも三原山展望台にのとあるお土産さんでしか手に入らない『あん椿』をご紹介。 -
夏の宇宙(?)イベント!ペルセウス流星群を高ボッチ高原へ見に行ってきた!
こんにちは。うさブタです。 今年もやって来ました!宇宙規模の夏のイベント”ペルセウス流星群”。お天気が心配だったけど高ボッチ高原に見に行ってきました。 ☆彡三大流星群のひとつ”ペルセウス流星群” 毎年、8月13日頃のちょうど旧歴のお盆の時期にやってくる”ペルセウス流星群” しぶんぎ座流星群、ふたご座流星群と並んで三流星群のひとつ... -
勘違いしている人が多い諏訪大社・本宮の表参道
こんにちは。うさブタです。 いよいよ諏訪大社上社の本宮へお参りに行くよ。 本宮には2つの参道、どっちが表参道?

次はどこに行こうかな
うさブタの旅日記では、
旅先でのお話しや日々の出来事を綴ってます。
旅先でのお話しや日々の出来事を綴ってます。