2016年4月– date –
-
善光寺の元!?元善光寺
こんばんは。うさブタです。 今回のうさブタの散策は、元善光寺。長野県飯田市の座光寺という場所に元善光寺はあるんだよ。 何故、元善光寺に行ったのって?それは、善光寺の両参りをするため。ルームメイトのおはらんの話しによると、長野市にある善光寺だけのお参りは、長野県では片参りというんだって。 で、両参りというのを行う人も少な... -
日本唯一の舞台桜が満開♪♪♪
こんにちは。うさブタです。 みんなは、今年、お花見をした?うさブタは、お花見に2回したよ。 今回は、元善光寺という場所のとってもゴージャスな桜を紹介するね。 元善光寺は、長野県の飯田市にあるお寺。長野市の善光寺の元ともいわれているよ。(詳しくは、元善光寺の記事をチェックしてね) このお寺のすぐ近くに「舞台桜」という立派... -
桜餅風おにぎり
こんばんは。うさブタです。 今週末は、どこも桜が満開。 お天気も良くて、お花見日和。 お重におかずを詰めて、うさブタもお花見をしてきました。 お花見なので、桜の塩漬けを混ぜたご飯を握っておにぎりを作って、それを桜の葉っぱの塩漬けで包んだ”桜餅風おにぎり”ほのかな桜の香りとどことなく感じる塩気がイイ感じ。 ただ、桜の葉っぱの... -
江戸城は凄かった!?皇居乾通り一般公開
こんばんわ。うさブタです。 昨日で、皇居乾通りの一般公開が終了しました。 今年は、桜の開花が遅かったということで、期間を延長して一般公開がされたようです。 うさブタも始めて、乾通りの通り抜けをしてきました。当初の期間終了日の3月31日の前日、30日に行きました。 天皇陛下の傘寿を記念して2014年に春と秋の5日間に行われた乾通り...
1