沖縄県で主に展開されているA&Wというファストフード店。アメリカンな雰囲気の中で食べるファストフードはひと味違います。その中でも、A&Wでしか飲むことのできないドリンクとおすすめの付け合わせメニューをご紹介します。
日本初のファストフード店
こんにちは。
うさブタです。
沖縄を訪れた必ずっていうほど行くお店があるの。
それは、沖縄のファストフード店『A&W』。

A&Wっていうお店は、日本国内では沖縄にだけあるハンバーガーショップだよ(たぶん…)。
それに、日本初のファストフードレストランでもあるんだよ。
A&Wは、1919年にアメリカ・カリフォルニア州の薬剤師さんが、
病気のお友達のためにルートビアっていうヘルシードリンクを作って
売ったことが始まりなんだって。
その後、ルートビアを中心に
ハンバーガーやホットドッグなどの販売をするようになったみたい。
時を経て、
戦後、アメリカ統治下にあった沖縄にA&Wがやってきたぁ~。
今では、沖縄県民に、「エンダー」って呼ばれて親しまれているよ。
エンダーでオーダーするもの
エンダーに来たら
うさブタがいつもオーダーするのがルートビア。
A&Wの代名詞ともいえる商品だからね。

はじめて飲むと、きっとビックリする味だよ。
うがい薬のような、シップのような、何とも言えない味。
でもね、ギンギンに冷えたジョッキに
ビールみたいに生のルートビアを注いでもらって飲むと
意外といけるの。

付け合わせは、オニオンリングが、うさブタはおすすめ。
いろんなオニオンリングを食べてきたけど
A&Wのオニオンリグほど美味しいオニオンリングに出会ったことが未だかつてありません。
出来立てアツアツのオニオンリングを食べながら
キーンと冷えた生ルートビアを飲む。
これが絶妙な組合せ。
アメリカンな気分にウッキウキアメリカンな気分にウッキウキ♪

日本離れした味のルートビアと、オニオンリングのペアリング。
アメリカンな雰囲気にどっぷりと浸れちゃいます。
ちょっと小腹が空いたときにチャレンジしてみてね。
最後まで読んでくれてありがとう。
バイバーイ。
コメント