よもやま話– category –
-
彫刻の美しさは必見『入口御門』
こんにちは。うさブタです。 前回のお話から、かなり時が経ってしまったけど『布橋門』についてお話しするね。 https://diary.ave-volando.jp/usabuta/small-talk/suwataisya-omotesandou/ 前回のお話 通称『南鳥居』と呼ばれる本宮の『二之鳥居』をくぐると右手に『本宮二之御柱』、正面に『布橋門』と呼ばれる門があるの。 長い廊下へと... -
勘違いしている人が多い諏訪大社・本宮の表参道
こんにちは。うさブタです。 いよいよ諏訪大社上社の本宮へお参りに行くよ。 本宮には2つの参道、どっちが表参道? -
諏訪の神様はジビエ好き?上社前宮の「十間廊」で妄想膨らむ
諏訪大社上社の前宮には「十間廊」という建物があります。上社の特殊神事は全てここで行われるそうです。その特殊神事は『諏訪の七不思議』のひとつにも数えられています。「十間廊」を通して特殊神事について綴っています。 -
諏訪に根付く謎の神”ミシャクジ”が宿る上社・前宮の「内御玉殿」
諏訪大社信仰発祥の地といわれている上社の前宮。 諏訪大明神だけでなく謎の神”ミジャクジ”も住んでいるって知っている?
1